Virtual Serverのネットワーク設定

http://blogs.technet.com/stanabe/archive/2006/09/15/456481.aspx
より、

久しぶりに立ち上げてみたら、アクティベーションをしていなかったためにログオンできない。ネットワークには手動で固定 IP アドレスを振ってあるので、ネットワーク経由のアクティベーションもできない。

はい、やっちまいました。。
しかも、ホストOSはDHCPを使用しておらず固定IPの設定です。その上でゲストOSは外部ネットワークという設定。その状態でゲストOSを起動させるとなんと外部からホストOSへのネットワークが切断されるという現象に見舞われ、ホストOSが部署のファイルサーバ的扱いでもあったため多大なるご迷惑をおかけし、しばし自粛していたらアクティベーションが、、というオチ。

第4回 複雑なネットワークも柔軟に構成 | 日経 xTECH(クロステック)
[ThinkIT] 第3回:Virtual Serverを理解する(前編) (1/2)
たぶん自分が理解できていない部分も多々あると思われ。

あ、ゲストOSのネットワーク設定で適切なDHCPサーバを指定してあげればいけるのか?(これは仮想DHCPサーバのことではなく、部署で使用しているDHCPサーバのこと)

いちばん上のリンクにある

新しいネットワークカードの接続先に DHCP サーバーがあれば、そのまま IP アドレスを取得できる。または、起動後 IP アドレスを設定する。

かな、読めば読むほど分からないよー。
週明けに多大なるご迷惑覚悟で試すしかないか。。